昨日のエレキギターレッスンで学んだこと
・開放弦を含んだパワーコード
・ミュートのいろいろ
・オンコード(分数コード)
・あるロックの曲のリフ
・アルペジオ
・オープンコード
指のフォームをそのままにフレットを移動することや、一度で数本の弦をかっちりおさえること、弦をおさえながら人差し指で 6 弦をミュートするのが難しいです。
だんだんネックが下がってくるのをよく注意されます。
ネックを少しあげたり、親指をネックの裏に回すだけで届かなかった指が楽になったりするので、音がうまく鳴らないのは手の大きさの問題とは限らないことがわかりました。