今日のピアノの練習会場は初めてのサロンでした。
吹き抜けで、本棚にはカントやヘーゲル、マルクスなどの哲学書がびっしり並び、柄谷行人の書に目を止め懐かしみました。
想い出の人は元気でしょうか。
よみがえる光景を胸にシューベルトを弾きました。
前回よりも落ち着いて、音のひとつひとつを散らかさないよう集中して、出したい音のために尽くしました。
大まかでは、伝えたいことは音楽にできたと思います。
次回までに、さらに歌いこんで自分の声にしていきたいです。
♪ シューベルト/即興曲 D899 Op.90-1 ハ短調